2010年7月30日金曜日

息子が寝てから・・・

さっき,息子が寝てから,ピアノを弾いてみました。ショパンのノクターンとシューベルトの即興曲を2曲,連続で弾きました。あまり激しい曲ではないということもあってか,隣の部屋で息子はぐっすりお休みでした ということで,先日試すことができなかった作戦は,成功ということで,息子が深い眠りについていればこれからも使えそうです(^_^)

2010年7月28日水曜日

シューベルト

今,シューベルトの曲にはまっています。もともと,自分がピアノを好きになってきたのは,シューベルトの曲に出会ってからでした。今になって,再びシューベルトが良いなあと思い始めました。ボストンのピアノで弾くと,重厚なハーモニーが出てきます。あぁ,早く調律しなきゃ(泣)

2010年7月27日火曜日

手持ちのピアノは・・・

ピアノのブログをつくっているのに,ピアノの紹介をしてませんでした。
今使っているのは,Bostonというブランドのグランドピアノです。以前は,YAMAHAのG1を使っていたんですが,こちらは実家で母親が大切に使っています。Bostonはスタインウェイの設計の量産型ピアノということですが,家庭用としてはとてもいい音が出ます。本当はスタインウェイがほしかったんですが,何しろ高価ですから・・・。その10分の1程度の値段で手に入るBostonは,お買い得でした。これからも大切にしていきたいと思います。

2010年7月20日火曜日

ショパン

「のんびりピアノ生活」と題しましたが,実際にはそんなにのんびりでもないですね。ブログの更新がのんびり,というところですが・・・。
最近,ショパンの曲をよく弾きます。むかしはよく弾いたんですが,最近あまり弾いてなかったので思うように弾けないことが多く,ちょっといらいらしながらやっています。でも,何とか仕上げて,コンクールにつなげたいと思っているのですが,どうなることでしょうか。

2010年7月8日木曜日

サウンドレコーダー

始めたばかりなのに,なかなか更新する時間がありませんでした。久しぶりの更新です。
最近,サウンドレコーダーを買いました。これがなかなかすごいです。ピアノの演奏を録音してみましたが,まるでホールで演奏しているみたいに聞こえます。サンヨーの物ですが,けっこう気に入りました。本体はまるでiPodのような小ささ。しかもiPodのように音楽再生も可能です。これから有効活用していきたいと思います。